「創造を想像へ」 私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社イズミ・コンストラクション

ABOUT 会社紹介

「創造と行動」「喜びと感謝」

私たちの「企業理念」は、私たちの創造と技術がお客様の需要と一体となることによって社会に貢献することです。 私たちは、人々の生活に根差した仕事によって社会に貢献することへの責任と誇りを持ち、常に喜びと感謝を共感することができる全員経営を目指しています。 この目的を達成するために 私たちはお客様と社会の声を大切にします。 お客様と社会の信頼が私たちの商品です。 信頼は具体的な形でお客様と社会に届けられます。 社会の声は私たちの信頼価値です。 価値はお客様、社会、そして私たちを共有するものです。 私たちは企業活動を通じて社会に奉仕します。

BUSINESS 事業内容

「総合建設業」建築物に携わるイズミ・コンストラクションの事業内容

官公庁からの受注を中心とした「総合建設業」
当社は、高度経済成長期に拡大した社会市場に対する建築一式工事における施工管理業務を行うことを基幹ビジネスと位置付けております。 事業エリアを関東圏内とし、官公庁・公企業からの受注を受け、公共建築物・施設に対する改修、改築、耐震工事を中心に、積極的に入札に取り組んでいます。 また、購買部門を本社に集約し、集中購買とすることで、全工事において、徹底したコスト管理を行っております。 元請けに徹し、建設事業で培ったノウハウを生かし、高い技術力を提供するためにも、経験豊富な技術者の人材確保はもとより、新卒を含む未経験からの建築技術者を目指す人材の育成にも力を入れております。

WORK 仕事紹介

仕事が形になる建築業。アットホームな雰囲気の当社でぜひ、一緒に働きませんか。

建築施工管理
建設現場では、非常に多くの人たちがたくさんの業務を抱えています。それらが相互に複雑に絡み合って、一つのプロジェクトが進行しています。 そのため、相互の連携がうまく取れていないと、余計なコストがかかってしまったり、品質に問題がでてきたりします。そうならないために、プロジェクト全体の管理者として、施工管理の仕事が存在します。
建築積算業務
入札する際に使用する提示価格の基礎を算定するのが積算士です。一般競争入札では、公共事業が発注される際に公示された工事概要をもとに、工事希望者として公示価格を競い合うため、適正な価格を把握できなければ、工事が受注できても利益がほとんど残らない場合もあります。 積算士はそれぞれの物件ごとに、建築図に基づく設計図や仕様書から使用される材料やデザインに合わせて、必要な数量を算出、更に建設工事期間なども考慮し、工程に合わせた適正な建築工事費用を算出します。

INTERVIEW インタビュー

武井部長/施工管理(現場代理人)/勤続23年
入社1年〜3年目
配属先で現場代理人をサポートしながら、品質・工程・安全・環境、各管理業務の基礎を学びます。書類作成や現場の段取りなどを通じ、工事全体の流れを把握します。
入社4年〜7年目
入社後の3年間で学んだ知識や経験をブラッシュアップします。これまでの業務に加え、協力業者との折衝や工事全体の工程管理等、積極的に取り組みます。これらの経験を生かし現場代理人となるため、1級建築施工管理技士の資格取得を目指します。
入社8年目以降
OJTや先輩方のサポートもあり、無事、1級建築施工管理技士に合格しました。 1級建築施工管理技士に合格後は、現場所長として1つの現場を任され、品質・安全・環境・予算・工程などすべてを管理します。また、現場には若手の社員も配属されるため、技術面だけでなく人材の指導、育成する力も必要となり、日々やりがいを感じています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

本社

[正社員]営業事務
年俸2,616,000円〜3,336,⋯
東京メトロ日比谷線  小伝馬町駅  徒⋯
【就業時間】 8:00~17:30 ⋯